遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

戦国大名の印鑑

投稿日: 2017.07.18

「天下布武」の印、これは、織田信長が

仇敵齋藤家を美濃に攻め込んだ時に使用したと

言われている印鑑です。信長が天下を統一するために

京に上がったのが翌年のことですから、すでにその前から

天下の布武を心に秘めていた事がうかがえて興味深いものがあります。

この信長の例をみるように、戦国大名の印は、

いずれも天下制覇の野望をそのまま印に表しており、

その意味では文字通り竜虎を争う戦いの時代を

そのまま印影に反映したといえるでしょう。

北条氏の印は、虎を表しているようです。

印鑑の正しい知識より。

落款印

投稿日: 2017.07.17

今日は、関防印(かんぼういん)を紹介します。 関防印または、引首引(いんしゅいん)とも言います。 作品の右肩に押印するものです。 印の形は、長方形です。 姓名印と雅号印と同じ大きさが 多く使われています。 刻字は、自己の好む句、または、心境を表す […]

朝の散歩

投稿日: 2017.07.15

今朝は、曇り空で日差しも出てなっかたので 涼しい中の散歩でしたが、今は、強い日差しで 日中は、真夏日になるそうです。 今朝は、セリに花を見つけました。セリの花は 初めて見たので少しだけ感動しました。 小さい白い花がたくさん咲いています。 白いむくげ[…]

落款印

投稿日: 2017.07.14

姓名印を紹介します。 姓名印は姓名・名前を印刻した印を言います。 文字のみ彫るので押印した時に文字が白くなるので 「白文」(はくぶん)といいます。 姓名が、3文字の場合は、印を入れて 4文字としてバランスよくして印刻します。 長澤俊ですが印の字を入[…]

朝の散歩

投稿日: 2017.07.13

今朝も、いつものように大きく深呼吸を何度もしながら ゆっくり歩いてきました。 センニチコウ、花の中の白いのがかわいいですね。 花はかたくてカサカサしています。 小さいひまわりのように元気に咲いています。 2輪咲いていると微笑ましく見えます。 今日も[…]

落款印

投稿日: 2017.07.12

今日も、朝から強い日差しがあり、 日中は、猛暑日になるでしょう。 雅号印(がごういん)を紹介します。 雅号を印刻した印を雅号印といいます。 文字と枠以外を彫るので押印した時に 文字が朱色に残るので、「朱文」といいます。 一般的に、朱文が多いです。 […]

印鑑

投稿日: 2017.07.11

今日は、日本最古の印を紹介します。 現代、国宝に指定されている「漢委奴国王」です。 読み方は、「かんの、わのなの、こくおう」です。 白文で印刻してあります。 当時の印章は公文書などに封印に用いられたそうです。 封印とは、結び目につけた粘土に押印したそうで[…]

朝の散歩

投稿日: 2017.07.10

朝の内は、涼しくて散歩には良いのですが、 日中になると30度を超える暑さに なりそうな予報です。 夏の花、ひまわりがあちこちで咲いていました。 淡い紫色の朝顔も、咲き始めました。 梅雨明けは、まだですが、もう真夏のような 陽気です。 &nbs[…]

落款

投稿日: 2017.07.09

今日も、日中は、35度を超える 暑さになるそうです。 日本酒のラベルに押してある落款印に注目しました。 福島県の「飛露喜」です、「会社の落款」と「酒」の字の 落款印が二つ押してあります。 酒の字のサンズイがいい感じです。 出羽桜のラベルです。 […]

落款印

投稿日: 2017.07.08

私の師匠、曽根原千秋先生の「一期一会」の 7.5㎝丸の大きな印影です。 上の印影をプリントした湯呑み茶碗です。 先生から頂いて、もう15年位になります。 毎日、この湯吞み茶碗で美味しくお茶を頂いています。 湯吞み茶碗の裏にも、曽根原先生の「保」の[…]