景色
投稿日: 2018.06.05
今朝も、爽やかな陽気の中を
大きく深呼吸を何度もしながらゆっくり
歩いてきました。
田んぼに水が入り、水面が鏡のようになり
景色がきれいに写っています。
高台から撮りました。
水面に緑が写り、いい感じです。
島のように見えますね。
いつもの散歩のコースが、田んぼの水面で
景色が変わった中を歩いてきました。
お田植えが終わるまでの景色です。
窓の絵
投稿日: 2018.06.04
今朝は、早くから日差しが強く 日中は暑くなりそうです。 図書館の窓に景色が写り、一枚の絵画のように見えます。 ネコジャラシがいい感じで撮れました。 毛の数が多くてすごいです。 ビワの実も、黄色く色づいてきました。 今朝も、花を散策しながら楽[…]
北海道
投稿日: 2018.06.01
家内が、友達3人と2泊3日で北海道に行ってきました。 釧路・阿寒湖・知床方面に楽しんできたようです。 木彫りの可愛い熊さんを買ってきました。 一つの木をくりぬいて、離れないように出来ている 「クサリ彫り」と言う縁起の良い作品です。 フクロウが2匹、離れな[…]
アジサイ
投稿日: 2018.05.31
今朝は、昨夜の雨が上がりましたが、 曇り空で、また雨が降りそうな少し肌寒い 陽気の中を歩いてきました。 淡い青色がいい感じのアジサイ。 いよいよ、今年も梅雨がやってきますね。 […]
ねじり花
投稿日: 2018.05.30
奇妙な咲き方のねじり花が咲き始めました。 不思議な咲き方の花の一つですね。 花は色々な種類があり面白いです。 つつじが、満開です。 今年は、つつじがあちこちで咲いているのが 多く見られます。[…]
ホタルブクロ
投稿日: 2018.05.29
我が家の、ホタルブクロが今年も咲き始めました。 初夏から夏にかけて大きな釣り鐘状の花を 下向きに咲かせます。 子どもがこの花にホタルを入れて 遊んだことなぞに由来するそうです。 なんて、面白い事を考えたのでしょうね。 いいネーミングだと思います。[…]
お墓参り
投稿日: 2018.05.28
昨日は、父の命日が5月30日なので お墓参りに行ってきました。 亡くなって、もう5年が経ちました。 妙學寺の立派な本堂です。 朝早く行ったので、静けさの中、小鳥の鳴き声に 心癒されました。 日蓮上人の銅像です。 掲示板、「たっ[…]
黄色い百合
投稿日: 2018.05.26
今朝も、爽やかな陽気の中を 大きく深呼吸を何度もしながらゆっくり 歩いてきましたよ~。 我が家の、黄色い百合のがパット明るく咲きました。 鮮やかな黄色がいい感じですね。 シロタイギクを、あまり目立たない花ですが 咲いています。 今日も、日中は[…]
新聞記事より
投稿日: 2018.05.25
今朝は、曇り空ですが日中はかなり暑くなりそうです。 朝日川柳から、 「政治家に見込みがあると自民党」 評は、内田氏心労で入院とか。 「堂々とウソ言える人の多いこと」 評は、大丈夫か日本。 朝日川柳を読むと日本の状況がわかるような感じですね。 […]
田んぼの鏡
投稿日: 2018.05.24
農家の人たちが、いよいよお田植えの準備を しています。田んぼに水が入り鏡のように 景色がきれいに写っています。 田んぼの中を、耕運機で耕しています。 保育園の建物も、水面に写っていいかんじですね~。 […]