遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2016.10.04

今朝も、いつものようにアッシュと

ゆっくりと少しだけ歩いてきました。

DSCF7809.jpg

 我が家の庭に咲いた、百日草オレンジ色が

 いい感じで撮れました。

DSCF7810.jpg

少し、開き始めもかわいいですね。

DSCF7811.jpg

 赤い花びらの中に黄色い花が咲いているようで、

 面白いです。

朝の散歩

投稿日: 2016.10.03

今朝は、曇り空で午後から雨は降るようです。 アッシュとの散歩は、ゆっくり歩いてきました。  先日の、盆栽展の泰樹庵の庭に咲いていた  花を掲載します。  名前がわかりませんが、変わった花が  たくさん咲いていました。  これも、変わった咲き方ですが、芸術的です。  花の咲き方は、どれもみんな[…]

朝の散歩

投稿日: 2016.09.30

今朝は、さわやかな秋らしい陽気で アッシュとの散歩は、気持ち良く ゆっくり歩いてきました。  キンモクセイ、かなり香りの強い花です。  小さい花なのに、どうして強い香りを出せるのか  不思議です。  コスモス、3輪いい感じで撮れました。  お茶の花、今、花がたくさん咲いています。  我が[…]

朝の散歩

投稿日: 2016.09.29

今朝は、曇り空で雨も少し降っています。 アッシュとの散歩は、ゆっくりと 少しだけ歩いてきました。  盆栽展の庭に咲いていた、花火のようで  いい感じで撮れました。  白色のヒガンバナです。  カエルが自動販売機に張り付いて、  どれにしようか、迷っているようです。   […]

盆栽展

投稿日: 2016.09.27

昨日の続きです。  金屏風に松、どっしりといい感じです。 赤い実がたくさん付いています。 真柏、緑の上に角のように出ています。  床の間に、書と花、秋らしくいいですね。  水琴窟、水を流すといい音が  心癒してくれました。  泰樹園様、ありがとうございました。 […]

盆栽展

投稿日: 2016.09.26

昨日は、市内の泰樹園で行われている 毎年恒例の盆栽展に行って来ました。 盆栽と色紙の書がいいですね。  赤い実と曲がりくねった幹が面白いですね。  花梨の実が、二つ帽子のようでいいですね。  苔の中に、紅葉がお見事です。  石の中から、モミジとのコラボレーション  凄すぎます。  […]

朝の散歩

投稿日: 2016.09.24

今朝も、曇り空です、中々、青空が 出てきません。  お茶の花です、花の下に実もついています。  ケイトウ、鮮やかな赤色です。  青空が、恋しそうなコスモスたち。  今週は、天気が良くない1週間でした。  明日は、良い天気になるそうです。  […]

朝の散歩

投稿日: 2016.09.22

今朝は、雨が降っています。 アッシュとの散歩は、簡単にすませて、 後は、一人で長靴を履いて30分位歩いてきました。  お彼岸の頃に、奇妙な咲き方のヒガンバナです。  よく見ると、不思議な花ですね。  ホトトギス。花びらに模様が入り、おしゃれな感じです。  花の大きさは、2~3㎝と小さいです。[…]

敬老の日

投稿日: 2016.09.20

昨日は、敬老の日を祝って おばあさんと娘と孫と4世代で 昼間、食事に行き楽しいひと時を過ごしました。  夕食は我が家で食べて、夕食後  孫たちから、「いつもありがとう」と  メッセージ入りのケーキを食べました。  孫たちが、成長していく様子が見れて  とても、幸せです。  孫は、かわいいです[…]

朝の散歩

投稿日: 2016.09.19

今朝は、雨が少し降っています。 アッシュとの散歩は、簡単に済ませて、 後は一人で歩いてきました。  我が家のダリアがきれいに咲きました。  奇妙な咲き方のキンポウジュです。  今週は、秋雨前線で雨が多いようです。  青空が恋しくなります。 […]