遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2015.07.03

今朝は、大雨が降っていましたので、

アッシュとの散歩は、しませんでした。

hanahana 820.jpg

  2輪仲良く咲いています、

 鮮やかな黄色がいいですね。

hanahana 832.jpg

 小さい花ですが、神秘的に撮れました。

 雨が上がったら、アッシュの散歩に行こうと

 思っています。今年の梅雨は長引きそうですね。

 

シュナウザー

投稿日: 2015.07.02

今朝は、少し雨が降っていましたので、 アッシュとの散歩は少し早く帰って来ました。  久しぶりに、アッシュ登場です。  散歩の歩く速度が、かなりゆっくりに  なって来ました。13歳で~す。 カレンダーから、撮って掲載しました。 かっこいですな。  カメラ目線が、すごいですね。  花畑での[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.30

今朝も、さわやかな陽気で、 アッシュとの散歩はいつものように ゆっくり歩いてきました。  ニゲラ、初めて見ました。淡い紫色がいい感じです。  我が家の、ダリアが鮮やかに咲きました。  芸術的な花の咲き方ですね。  田んぼの中の浮草です。  小さい葉が、密集して見事な模様になっています。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.29

今朝は、少し強い風が吹いて 肌寒い感じでしたが、家に 帰る頃には、日ざしが強くなり 汗が出てきました。  八ヶ岳が青空の中に、溶け込んでるようです。  夏の花、ひまわりがあちこちで咲き始めました。  「夏が来たぞ~」と太陽に叫んでいるようです。  百合のようですが、名前は分かりませんが、[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.26

今朝も、さわやかな陽気で アッシュといつものように 歩いてきました。  キキョウの濃い紫色が鮮やかです。  花が開く前は風船のように  かわいく膨らんでいます。 田んぼの稲が緑のじゅうたんのように 色濃くなってきました。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.25

今朝も、さわやかな陽気で アッシュとの散歩は、いつものように 大きく深呼吸を何度もしながら ゆっくり歩いてきました。  早咲きのコスモスが咲いていました。  太陽の光をいっぱい浴びているようです。  落花生の黄色い花です。  孫のユマと一緒に蒔いた、朝顔が咲きました。  色鮮やかな青色で[…]

旅行

投稿日: 2015.06.23

先日、20日・21日と一泊で 母の姉妹夫婦、8人でレンタカーを 借りて、熱海へ行ってきました。  4人姉妹がとても、仲が良くて、楽しい時間を  過ごしました。     笑いすぎて、歯が取れてしまい、またまた、  大笑いです。笑い声が聞こえてきそうですね。  熱海の大江戸温泉物語「あたみ」[…]

父の日

投稿日: 2015.06.22

父の日に、子供たちから 素敵なプレゼントを もらいました。 息子からは、大吟醸を飲むための スをもらいました。  「うすはり」と命名されたこのグラスは  電球の球を吹いていた技術を受け継いで  作ったそうです。ものすごい薄いグラスです。  桐箱には、松徳硝子と落款印が押して有ります。  […]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.19

今朝は、少し雨が降っていましたので、 アッシュとの散歩は、いつもより 早く帰って来ました。 1㎝位の小さいかわいい花ですが、 ヘクソカズラとすごい名前です。  道の隅に咲いている菊見たいな花、  いい感じに撮れました。 […]

お寺

投稿日: 2015.06.18

平成20年8月に骨董屋さんで 求めた木額がインターネットの 永平寺さんのホームページの中で 同じものを見つけました。 私が求めたものです。 ネットの画面を撮りました。 大正2年 80歳 大休悟由禅師 傘寿記念品 「大正2年春 寿 永平八十翁悟由」 永平寺64世 森田悟由師が傘寿の お祝いに記念[…]