朝の散歩
投稿日: 2022.09.29
今朝も、さわやかな陽気の中を
気持ち良く歩いてきました。
朝顔、3輪いい感じで咲いています。
鮮やか赤色が印象的です。
この花は、お茶の花です。
我が家の、隣の家の生垣になっています。
稲穂
投稿日: 2022.09.27
昨日も、暑く今日も、暑くなりそうです。 稲が実って稲穂が垂れています。 この時期になると、 「実るほど頭が下がる稲穂かな」の句が 浮かんできます。 もう少しで、新米の時期がやってきます。[…]
栗せんべい
投稿日: 2022.09.26
山梨県の名物、栗せんべいを紹介します。 松月堂の栗せんべいと山家焼です。 栗せんべいは、小さい頃から食べていて、 好きなお菓子です。 松月堂の落款印です。 […]
落語
投稿日: 2022.09.22
昨日は、家内と一緒に県民文化ホールで 行われた落語を聞きに行きました。 柳家喬太郎さんの独演会です。 コロナのために、公の場に行くのは 久しぶりなので少し緊張しました。 柳家喬太郎さんの落語は、とても面白く ストレスの発散になりました。 楽し[…]
交通安全運動
投稿日: 2022.09.21
今日から、「秋の全国交通安全運動」です。 安協の役員をしていますので、本日、 7時から8時まで街頭指導をしてきました。 中央市でも、交通安全運動の旗が設置されました。 中央市の保育園児たちが書いた交通安全の絵を 旗にして市役所に飾ってあります。 […]
ジンジャー
投稿日: 2022.09.19
友達からもらったジンジャーが咲きました。 甘い香りが、漂うジンジャーです。 真っ白な花びらが印象的です。 名前はわかりませんが、いい感じで撮れました。 […]
保育園のカカシ
投稿日: 2022.09.16
今年も、中央市内の保育園でカカシを作りました。 豊富保育園のロケットです。 玉穂保育園、名前はわかりませんが、 大きな目がかわいいです。 ミニオンズです。 田富保育園、くろんぼです。 クレジットカードがいいですね。  […]