きのこ
投稿日: 2022.08.18
今朝も、雨が降っています。
朝の散歩は、傘をさして歩いてきました。
公園の芝生広場にキノコがあちこちに生えていました。
白色のキノコです。
美味しそうですけど、絶対に食べられません。
朝の散歩
投稿日: 2022.08.17
今朝は、曇り空の中を大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 百合の蕾に、セミの抜け殻が張り付いています。 気品のある咲き方、紫色の花は、アズキです。 まんじゅうの餡子が大好きなので親しみを感じます。 […]
ホテイアオイ
投稿日: 2022.08.16
ホテイアオイの花を始めてみました。 薄紫色で、清楚な感じに見えます。 家内が、メダカを飼い始め、ホテイアオイも 購入して、メダカと一緒に飼っていました。 ホテイアオイが、あまりにも増えるので 別の場所に移していた所、今朝、花が咲いていてびっくりしました。[…]
お盆さん
投稿日: 2022.08.13
8月13日は、盆の入りで我が家でも盆飾りをしました。 真ん中に位牌を両端に灯籠を置き、庭に咲いていた 百合の花や、果物などを飾りました。 夕方に、迎え火を焚いてお盆さんを迎えます。 山梨県では、お盆の事を、「お盆さん」と言っています。 […]
虹
投稿日: 2022.08.12
きのう、夕方、東の空に虹が出ました。 珍しいダブルの虹です。 雨が降っていなかったので、びっくり。 きれいに放物線を描いています。 青空に、二本の虹がいい感じで撮れました。[…]
朝の散歩
投稿日: 2022.08.10
今朝も、早くから日差しが強く、暑くなりそうです。 この花の名前は、ヘクソカズラ(屁糞葛)と言います。 かわいい花ですが、花に触るとひどい臭いがするので ヘクソカズラと命名されたそうです。 小さい菊の花、元気に楽しそうに笑っています。 […]
8月の言葉
投稿日: 2022.08.09
今朝も、早くから暑くなりそうです。 8月の言葉です。 「支えてくれる全てに感謝しよう、 その心があなたを導き始める。」 もう一つは、 「父母の恩のおもき事は、大海のごとし」です。 […]
花火大会
投稿日: 2022.08.08
昨夜は、隣町の市川三郷町で神明の花火大会が 開催されました。 遠くからの、撮影ですので、うまく撮れません。 見学場所は、中央市役所の駐車場です。 心地よい風が、吹いていて気持ち良かった。 コロナを引き飛ばすような、豪快な花火大会でした。 コ[…]
百日草
投稿日: 2022.08.05
今朝は、少し曇り空で涼しい中の散歩でした。 百日草です。 これも、百日草です。 これも、百日草です。 こちらも、百日草です。 我が家に咲いている百日草、色々な花が咲いています。 ちょっと、不思議です。 […]
好きな言葉
投稿日: 2022.08.04
今日は、久しぶりに朝から雨の予報です。 相田みつを先生の作品より。 「私に力がないから、みんな佛様が手伝ってくれる。」 私も周りの、人たちに助けられています。 何事にも、感謝・感謝です。[…]