肌寒い朝
投稿日: 2018.05.10
昨日・今朝と肌寒い陽気に戻ったようです。
ピンク色の大きい花です。
ボタンのような花ですが、名前は分かりません。
ボタンのような強い香りです。
ドクダミの白い花、茎からはかなり強い、
いやなにおいがします。
雨上がり散歩
投稿日: 2018.05.08
今朝は、昨夜の雨が上がり曇り空の中を ゆっくり歩いてきました。 薄ピンク色のコヒルガオです。 雨上がりの今朝は、少し肌寒い陽気でした。 家内が、玄関にかわいいお人形を飾りました。 台は、昔骨董市で購入した木の歯車です。[…]
曇り空
投稿日: 2018.05.07
今朝は、曇り空で午後から大雨が降るようです。 朝の散歩は、いつものように歩いてきました。 紫色がいい感じのペチュニアです。 花の「大」の形が面白いです。 あやめの紫色もいいですね。 連休も終わり、今日から仕事頑張ります。 &nb[…]
金澤翔子先生
投稿日: 2018.05.06
図書館から、金澤翔子先生の作品集、 「空から」を借りてきました。 「無事」 普段と変わりないことが、何と幸せなことか。 金澤先生の作品を見ていると勇気づけられます。 何と力強い作品です。 説明文に、「神様がお手伝いして下さった」と 書[…]
朝の散歩
投稿日: 2018.05.04
今朝は、冷たい風が吹いていて 少し肌寒い陽気ですが青空が とてもきれいでした。 道路わきに、白い花の大木が満開です。 青空と白い花がいい感じに撮れました。 ちょっと変わったバラの花です。 連休ですが、遠出はせずに庭の手入れと草取りを する予定[…]
花
投稿日: 2018.05.02
今朝は、曇り空で午後から雨が降るようです。 今年は。花が咲くのがみんな早く咲いています。 さつきも、だいぶ早く咲きました。 レッドロビンの小さい白い花もきれいに咲いていました。 小さい花ですが、たくさん咲くとブーケのようです。 […]
浄化
投稿日: 2018.05.01
今朝も良い天気の中を、いつものように歩いてきました。 相田みつお先生の作品です。 先日、武田双雲先生がテレビ番組で 家の掃除や筆を洗うと「心」が浄化されて 書道の書き方が違ってくると言っていました。 私も、家の掃除などをして「心」の浄化に 努めよう[…]
青い花
投稿日: 2018.04.30
今朝も、爽やかな陽気の中を いつものように大きく深呼吸を何度もしながら ゆっくり歩いてきました。 オダマキの青色の花です。 花の色は、青色のほかに5種類位あります。 花言葉は、「捨てられた恋人」だそうです。 風車のような青い花です。 名前は分[…]
口紅シラン
投稿日: 2018.04.28
私の好きな花の一つです。 口紅シラン、「名前がいいな」と花を見ると思います。 誰が名前を付けたのだろうか? とても、ぴったりな名前で感心します。 こちらは、普通のシランです。 強い花で、毎年同じ場所に咲きます。 […]
印章組合の総会
投稿日: 2018.04.26
4月24日に山梨県印章彫刻業組合の総会がありました。 創立70周年の区切りの年です。 とても、長い歴史がある組合です。 私が組合長をしているので、簡単な挨拶をして 総会が始まり、一年間の事業報告などをして、 後は食事をして無事にお開きになりました。 […]