ウド
投稿日: 2018.04.25
今朝は、雨が強く降っていたので
散歩はお休みして家で体操をしました。
先日、畑にウドを作っているのを見つけました。
冬の間は、大きな箱に隠されていたので分かりませんでした。
春の香りを食べるウドです。
葉を天ぷらしてもおいしいよ。
世界最高齢117歳
投稿日: 2018.04.24
朝日新聞より、掲載します。 世界最高齢の117歳、田島ナビ様死去 1900年(明治33年)生まれです。 7男2女の子供を産んだそうです。 子ども・孫・ひ孫・やしゃご・来孫(らいそん)を 合わせると160人を超えるそうです。 来孫はやしゃごの子供です。 […]
オレンジ色の花
投稿日: 2018.04.23
今朝も、心地よい陽気の中を いつものように歩いてきました。 正確な名前は分かりませんが、ケシの花です。 外来種でとても、強い花です。あちこちで オレンジ色を見かけます。 ケヤキの大木と青空がいい感じです。 […]
朝日新聞より
投稿日: 2018.04.21
朝日新聞の時事川柳が面白かったので掲載します。 「フロリダでちぎれるほどにしっぽ振る」 「どう見ても国外に逃亡するギャング」 思わず笑ってしまいました。 お見事座布団一枚ですね。 もう一枚は、「きょうの料理」が創刊60年だそうです。 ものすごい歴史[…]
エンドウ豆
投稿日: 2018.04.20
今朝も、心地よい陽気の中を いつものように歩いてきました。 エンドウ豆の花です。私も遠藤なので好感があります。 気品ある咲き方で好きな花の一つです。 淡い紫色と濃い紫色がいい感じです。 低木のフジの花が見事に満開です。 すごい花の数が咲いています。[…]
花が笑う。
投稿日: 2018.04.19
今朝の散歩は、いつものように大きく 深呼吸を何度もしながらゆっくり歩いてきました。 ビオラの花が、みんなで楽しく笑っています。 保育園の園児が、窓から顔を出して笑っているように見えます。 花びらの中も、顔のように見えますね。 篆書体では、「咲」の字は「笑[…]
フウチソウ
投稿日: 2018.04.18
今朝は、雨が降っていたので 散歩はお休みして家で体操をしました。 好きな植物のフウチソウが、若葉が出てきました。 葉が、風に揺れる感じが涼しげで好きな植物です。 春菊の花です、畑に咲いていました。[…]
焼酎
投稿日: 2018.04.17
先日、娘夫婦より入学祝いの お返しに焼酎をもらいました。 「魔界への誘い」 すごい名前の焼酎です。 左下に、社名と落款印があります。 ラベルに黒い文字で書があり、朱色の落款印が あるのがいいですね。 焼酎は、飲みすぎないように美味しく頂きます。 […]
若葉
投稿日: 2018.04.16
今朝は、冷たい風が吹いていて 少し寒い陽気でした。 コデマリの若葉が、今年も元気に噴き出してきました。 若葉を見ると天ぷらにするとおいしそうと思ってしまいます。 花も、丸くなりいい感じで撮れました。 […]
タケノコ 筍
投稿日: 2018.04.14
今朝も、少し肌寒い陽気で 午後から雨が降るようです。 家内が、タケノコを買ってきました。 筍と書いてタケノコ、今だけの食べ物です。 油揚げと一緒に煮てくれました。 春の香りを美味しく頂きました。 ノアザミの蕾です。 中々、いい感じで撮れました[…]