篆刻字林
投稿日: 2018.04.12
毎日、使っています篆刻字林です。 私には必須の辞書です。 平成3年に、8800円で購入しました。 27年間も使っていますので、表紙などが ボロボロになっております。 篆刻字林の中身です。 小篆・古文・金文・印篆の色々な 篆書体がたくさ[…]
神秘的な花
投稿日: 2018.04.11
今朝は、少し寝坊をしましたが 朝の散歩は、いつものように歩いてきました。 神秘的な咲き方で、好きな花の一つです。 淡い紫色もいい感じの矢車草です。 青空をバッグに、高木のライラックです。 今年は、花が一斉に咲いていますね。[…]
おーいお茶
投稿日: 2018.04.10
おーいお茶のペットボトルです。 ラベルを改めて見ると 「おーいお茶」の書と落款印が2つありました。 日本のお茶の丸印の白文があります。 右下に、緑茶の白文があります。 落款印があると書が良く見えてきます。 落款印は書の脇役ですが、どんどん […]
さつき満開
投稿日: 2018.04.09
今朝は、冷えて寒い中の散歩でした。 市役所のさつきが満開です。 今年は、花の咲き方が一斉に咲いているようです。 鮮やかな赤色が目立ちます。 今朝の寒さには、花たちもビックリしている事でしょう。 […]
ネギ坊主
投稿日: 2018.04.07
今朝は、昨夜の雨が上がり空気が 爽やかな陽気で、いつになく気持ち良い中を 大きく深呼吸を何度もしながらゆっくり 歩いてきました。 ネギ坊主が薄皮を破って出てきています。 芸術的にきれいに並んでいます。 小さい花を咲かせています。 だいぶ前に、[…]
ピカピカの一年生
投稿日: 2018.04.06
昨日、孫のゆまさんが入学式の後 あいさつに来ました。 ピカピカの1年生です。 赤いランドセルが、お気に入りのゆまさんです。 希望と不安が入り交ざって、心配ですが 小学校生活、楽しんでくださいね。 入学おめでとう。 […]
桜
投稿日: 2018.04.05
今朝は、冷たい風が吹いていて寒い中の散歩でした。 3日前の写真です。桜とケヤキの若葉のトンネルです。 桜も、アッと言う間に散ってしまいます。 側溝に桜の花びらが落ちて、 ピンク色の花筏になっています。 […]
花まつり
投稿日: 2018.04.04
昨日、菩提寺の妙學寺で信行会があり 少し早いけど、花まつりを行いました。 住職が、お釈迦様を飾って甘茶をかけて 参拝しました。 お釈迦様は、生まれになるとすぐに7歩あゆみ、 右手で天を指し、左で地を指して、 「天上天下唯我独尊」と言われたと[…]
漢字
投稿日: 2018.04.03
朝日新聞の広告より掲載します。 この漢字は見たことないので調べてみました。 漢字の部分をくっつけて新し漢字を作る、面白い試みですね。 リンテック株式会社の広告です。 世の中にあふれるたくさんの「夢」を、 くっつく技術でつなぎ合わせて未来を「創[…]