遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2018.03.09

今朝は、雨が強く降っていたので

朝の散歩は、休んで家の中で軽い体操をしました。

今日は、日本酒のラベルに落款印が

押してあるので紹介します。

福島の地酒です。

ラベルに、「雪の宴」の文字と

「今津街道」白文と「みちのく美酒」朱文の

落款印がいい感じで押してあります。

「智則」金色文字で書いてある日本酒です。

杜氏の名前のようです。

自信作だから、杜氏の名前を使ったのだと思います。

落款印は、会社の印です。

二本共、美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

落款

投稿日: 2018.03.08

今朝は、久しぶりの雨が降って,少し肌寒い陽気です。 篆刻の専門誌、「楽篆」が100号を出版しました。 表紙が、大小丸い落款印でいい感じなので掲載しました。 「篆に遊び、篆を楽しむ。」をテーマにしています。 落款印の事が充実しているので いつも、参考にさせて頂いて[…]

落款

投稿日: 2018.03.07

好きな言葉、「挑戦」の篆刻額です。 長方形(6㎝x4㎝)と丸印(5㎝)です。 落款印の現物と印影です。 私の最近の「挑戦」は、何だろう?と 考えてしまいました。[…]

落款

投稿日: 2018.03.06

落款印の印面を撮りました。 朱文と白文です。 落款が3本入る印箱です。 関防印・姓名印・雅号印の三顆一組です。 2本入りの印箱です。 姓名印と雅号印の2本です。 当店では、落款印に袴をはかせて 印箱に入れて納品しています。 […]

朝の散歩

投稿日: 2018.03.05

今朝は、そんなに寒くなく服装も 少し薄手に変えて、いつものように歩いてきました。 我が家の梅が、先日の雨と陽気とで、 やっと咲き始めました。 春が来た感じですが、私の鼻にも春が来ました。 家内が玄関に、早速咲いた梅の花を 玄関に飾ってくれました。 […]

朝の散歩

投稿日: 2018.03.03

今朝は、西の空に満月がきれい浮かんでいました。 昨夜も、いい感じの満月でした。 きれいな月を見ると心が和みますね。 電波塔と遠くに見える富士山です。 富士山の周りに、薄ピンク色の雲が きれいでした。[…]

朝の散歩

投稿日: 2018.03.02

今朝は、冷たい北風が強く吹いていたので 寒い中をいつものように歩いてきました。 土筆を発見しました。 春が来ている感じですね。今朝は寒かったので 土筆もビックリしている事でしょう。 ネコヤナギをほのかにピンク色になっています。 春が来た~。春が来た[…]

朝の散歩

投稿日: 2018.03.01

今朝は、雨が降っていたので散歩は お休みしました。 朝日新聞より、掲載します。 静岡県河津町の河津桜です。 4㎞に850本の桜並木が、見事に ピンク色に染めています。 我が家の紅梅も少しづつピンク色になってきました。 雨の雫と蕾がいい感じです[…]

篆刻台

投稿日: 2018.02.28

今日は、仕事に使っている篆刻台を紹介します。 30年以上使っている篆刻台です。 11枚の板があります。落款印や印章の大きさを 調整しながら挟んで印刻作業を行います。 落款印や印章を真ん中に挟んで、字入れや印刻作業を 行っています。 &nbs[…]

朝の散歩

投稿日: 2018.02.27

今朝は、少し寝坊しましたが、散歩は いつものように歩いてきました。 少しづつ花が咲き始めました。 春が近づいて来ている感じです。 ノースポールが一輪、元気に咲いています。 我が家のクリスマスローズも、いよいよ 咲き始めました。日の出の時間も[…]