遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2013.10.04

今朝もさわやかな陽気で

アッシュとの散歩はいつものように

大きく深呼吸を何度もしながら

気持ち良く歩いてきました。

yuma 352.jpg

 

小さいひまわりですが、元気に

咲いていました。

yuma 332.jpg

 

オクラの花は、いつも鋭い眼のように見えます。

yuma 333.jpg

 

実もたくさんついています。

朝の散歩

投稿日: 2013.10.03

今朝もさわやかな陽気で アッシュといつものように ゆっくり歩いてきました。   今朝の西の空の様子です。青空と長く伸びた雲が いい感じです。 富士山と雲も秋らしい風景です。   知り合いから、枝付きの柿をいただきました。 秋本番になったようです。目で楽しんで 味でも楽しめる、いい季節です。 […]

朝の散歩

投稿日: 2013.10.01

今朝は曇り空で、雨が今にも 降りそうな感じでしたが アッシュとの散歩はいつものように 歩いてきました。   キバナコスモスが太陽と話をしているようです。   ダリアもきれいに咲いていました。 今は、雨が降り始め、今日は一日雨が降るみたいです。   […]

かかし

投稿日: 2013.09.30

今朝もさわやかな陽気で いつものようにアッシュと 気持ち良く歩いてきました。 保育園児が作ったかかしを撮ってきました。   名前は分かりませんが、上手に 作ってあります。   アンパンマンとバイキンマンもいました。   これはスカイツリーだと思います。 今年はカカシが少ないようです。 […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.27

今朝は昨日の強い風のおかげで とても寒い陽気となりましたが、 雲ひとつない青空の下を アッシュと気持ち良く歩いてきました。   電柱の間から富士山が見えています。   太陽の位置が変わってきて、影が だいぶ長く写るようになってきました。   先日、盆栽展の帰りに白い彼岸花を見つけました。 初め[…]

盆栽展

投稿日: 2013.09.26

今朝は風が強く吹いていて アッシュとの散歩はいつになく 気持ち良く歩いてきました。   先日の続きで、盆栽を掲載します。 オレンジ色の小さい実が印象的でした。   細く長く、上下にといい感じです。   「酔月」、小さい落款印がいいですね~。   水琴窟も良い音を聞かせてくれました。 盆栽展は[…]

盆栽展

投稿日: 2013.09.25

23日の秋分の日に市内にある 泰樹園の盆栽展に行ってきました。   掛け軸と貫禄のある盆栽がいい感じです。   書は小さいですが、黒松は見事です。   茶室の床の間に栗と花と掛け軸が 粋に飾ってありました。白い布に栗の アクセントが良かったです。   お抹茶サービスもあり、おいしく抹茶を い[…]

お墓参り

投稿日: 2013.09.23

秋の彼岸にみんなでお墓参りに 行ってきました。   暑くもなく、天気も良くさわやかな陽気の中、 花を飾り、線香をあげて合掌して参拝しました。     彼岸花もきれいに咲いています。 葉もなく花も奇妙な咲き方です。   鉄塔と西の空に浮かんでいる、 満月のお月さまです。       […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.20

今朝もさわやかな陽気で アッシュとの散歩を気持ち良く 済ませました。   ススキを玄関に飾りました。 秋らしい感じです。   十五夜のお月さまを撮りましたが、 うまく撮れませんでした。でも、 お月さまはとてもきれいでした。   色々な花のトルコキキョウを家内が買ってきました。 赤・黄色・紫・青[…]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.19

今朝もさわやかな陽気で アッシュとの散歩はいつものように 気持ち良く歩いてきました。   富士山もきれいに見えました。   コスモスが似合う季節になりました。   雑草も朝日を浴びて、いい感じです。   ボケの実が成っているのを見つけました。 ミカン位の大きい実でびっくりしました。 […]