遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

シュナウザー

投稿日: 2013.09.17

今朝は雲一つない青空で

少し肌寒い陽気の中、アッシュと

いつものように大きく深呼吸を

何度もしながら歩いてきました。

yuma 094.jpg

 

近所にシュナウザーを飼い始めた子供たちが

遊びにきました。生後4カ月で名前が

「アッシュリー」で我が家のアッシュと似ていたので

またまた、びっくりです。

yuma 193.jpg

 

きれいにカットしてきて、シュナウザーらしくなりました。

とても、元気で庭の中を走り回っていました。

敬老の日

投稿日: 2013.09.16

今朝は台風の影響で大雨が 降っています。   昨日、娘夫婦が私と家内の母親に、敬老の日の お祝いに、リンドウの花をプレゼントしてくれました。   とても、おしゃれなリンドウです、母親たちは 大喜びでした。   私たち夫婦も、孫さんから敬老の日を祝って ワインと焼酎をもらいました。   いつも[…]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.13

今朝もさわやかな陽気で いつものようにアッシュと 歩いてきました。   スギナの1本・1本のすべての先に水滴が きれいについています。 見事です。     小さい花ですが、オレンジと白色がかわいく 咲いていました。 昨日の日中は久しぶりに暑かったです。 […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.12

今朝もさわやかな陽気で アッシュとの散歩は、いつものように 気持ち良く歩いてきました。   花びらが二重のフタエキキョウです。 初めて見ました。 紫色と白色がいい感じで咲いていました。   こちらは、蕾です、風船のように丸くなって 面白い現象です。   ビニールハウスの中です、きゅうりの苗が[…]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.10

朝晩は、涼しくなり秋の気配が 濃くなってきました。今朝のアッシュとの 散歩は大きく深呼吸を何度もしながら ゆっくりと気持ち良く歩いてきました。   甘い香りが強く、南国風な花です。 名前は分かりませんが、面白い咲き方です。   真っ赤な唐辛子がたくさん実っていました。 見るからに唐そうですね。 […]

篆刻

投稿日: 2013.09.09

大阪府印章業組合の主催する 大印展に篆刻と印章の2点出品しました。   6㎝角の大きい印材に字入れをしました。 「知者不惑」の課題です。   堀上がった作品です。   仕上がった印影です。   つげの印材に12文字彫った作品です。   課題は「名神高速道路開通五十周年」です。 印材の大きさ[…]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.06

今朝はさわやかな風が 吹いていたので、高原を アッシュと歩いているような 気持ちの良い陽気でした。   今朝のびっくりは、もう稲刈りが終わって いたことです。今年一番目の早さです。 いよいよ、秋を感じる季節になったようです。   今朝の東の空の様子です。太陽の光が 雲の隙間から出ています。  […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.05

今朝は、昨日からの雨が降っていて おまけに雷も鳴っていたので、 雷がきらいなアッシュとの 散歩は簡単に済ませました。   キンシバイも久しぶりの雨に感激しているようです。   アメリカフヨウの大きい花もきれいに咲いています。   真中のおしべ・めしべもきれいに撮れています。   […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.03

今朝は日ざしが強く、また、暑い夏が 戻って来たような感じです。 アッシュとの散歩はいつものように 歩いてきました。   淡い青色の朝顔がいい感じです。   ニラの花も朝日を浴びています。   コスモスも元気に太陽に挨拶しています。     […]

朝の散歩

投稿日: 2013.09.02

今朝も暑くなく、さわやかな陽気で アッシュとの散歩はいつものように 気持ち良く歩いてきました。   シラユキカズラ、意外と面白い咲き方でいい感じに 撮れました。   名前は分かりませんが、淡い黄色がいいですね。   かぼちゃの大きい花が葉の中に納まって 面白く撮れました。 […]