遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

カマクラ

投稿日: 2022.02.14

昨日は、雪が降る予報でしたが、雪は降らず

雨が結構の勢いで降りました。

先日の雪で、孫たちと一緒にカマクラを作りました。

カマクラの前で、記念撮影です。

雪が降って喜ぶのは、子供だけです。

雪の花

投稿日: 2022.02.11

今朝の散歩は、昨日の雪が氷っているので 怖いので休みました。 木蓮に雪の花が、咲いたように見えます。 青空をバッグに、いい感じで撮れました。 ロウバイにも、雪の花が咲き、白色と黄色が コラボレーションしています。   &nb[…]

雪景色

投稿日: 2022.02.10

今朝は、天気予報通り雪が降っています。 公園の木々も、きれいに雪化粧しています。 雪が降っている様子です。 街灯に、照らされていい感じで撮れました。 タヌキにも、雪が積もり寒そうです。 今日は、一日雪が降る予報です。  […]

投稿日: 2022.02.09

苺の美味しいシーズンになりました。 家内が、少し高いけど、おいしそうなので 買って来てくれました。 苺の語源は、 それは、一つの株に次つぎとたくさんの実を付けるところから、 どんどん子株を生み出すという意味で、「おかあさん」 すなわち「母」の文字を[…]

菜の花

投稿日: 2022.02.08

今朝も寒い中の、朝の散歩でした。 菜の花を、見つけました。 黄色い花は、春のイメージがあるので、 少しだけ春が来たような感じでうれしくなりました。  […]

日本酒

投稿日: 2022.02.07

立春の日に、早朝より搾った日本酒を頂きました。 毎年、友人より頂いている立春朝搾りの日本酒。 フルーティーで美味しく頂きました 暦のラベルがいいですね。 家族みんなでおいしく頂きました。 ありがとうございます。  […]

立春

投稿日: 2022.02.04

今日は、立春です。まだまだ、寒いのですが、 春が、少し近づいて来た感じがします。 家内が、玄関にカワイイおひな様を飾りました。 春らしい風景で楽しくなります。[…]

節分

投稿日: 2022.02.03

2月3日は、節分です。 いよいよ、春の行事が始まります。 家内が、節分の豆を買ってきました。 かわいいパッケージに入った豆です。 年の数だけ、豆を食べると私は、66個食べることになります。 ちょっと、無理かな?  […]

挑戦

投稿日: 2022.02.02

今朝も、冷えて寒い中の朝の散歩でした。 当店の篆刻額を掲載します。 「挑戦する勇気を持とう。「」 何事も、挑戦することは大事だと思います。  […]

2月1日

投稿日: 2022.02.01

今朝も冷えて、寒い中の朝の散歩でした。 早いもので、2月になりました。 今年の冬の寒さは、冷えて厳しさが続きます。 2月に入り、春が少し近づいて来たような感じです。[…]