落款印
投稿日: 2017.09.07

先日、静岡県沼津に行ったときに
地酒の日本酒を買ってきました。

「風香」と言う名前の日本酒です。
「風香」とは、現在的な名前ですね。
落款印もいい感じで収まっています。

大井の水にて急冷された番外出荷の純米酒
その下にも、「醸」と字の落款印が押してあります。

静岡県産米の誉富士のお米を使って
醸造したようです。
このラベルの「誉富士」の字も、富士山と落款みたいでいいですね。
お酒は、すっきりしたお味でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです
投稿日: 2017.09.07

先日、静岡県沼津に行ったときに
地酒の日本酒を買ってきました。

「風香」と言う名前の日本酒です。
「風香」とは、現在的な名前ですね。
落款印もいい感じで収まっています。

大井の水にて急冷された番外出荷の純米酒
その下にも、「醸」と字の落款印が押してあります。

静岡県産米の誉富士のお米を使って
醸造したようです。
このラベルの「誉富士」の字も、富士山と落款みたいでいいですね。
お酒は、すっきりしたお味でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。