遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

投稿日: 2009.01.14

今朝は、昨日と同じくらい寒いですね。

中々、仕事部屋が、暖まりません。

そんな寒い中、花壇に移植した「ビオラ」の

花が咲いているのを見つけました。

昨年の、9月15日に種を蒔いてから

4ヶ月目にやっと咲きました。

これからが、楽しみです。

画像 366.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに咲きました。

 

画像 367.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫色が2輪咲きました。

 

画像 365.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の、お月様と西の山の風景です。

花 花  はな

投稿日: 2008.12.13

我が家に、霜にも、負けじと 咲いている花を、掲載です。                     夏から、咲いている、サフィニア・ブーケです。 かなり、長い間、楽しませてくれました。  […]

花  花  はな

投稿日: 2008.12.09

昨日、家内が花を、買ってきました。                       とても、きれいな菊ですネ。           &n[…]

花  花

投稿日: 2008.11.27

今朝は、曇り空で、少し雨が、降り始めて、 きたので、早く、帰って来ました。                       散歩コースの畑の葉牡丹です。     &n[…]

投稿日: 2008.11.24

我が家の、シャコバサボテンが、いよいよ、 咲き始めました。                     赤と白ですが、花の数が、少なめです。        […]

投稿日: 2008.10.06

散歩コースには、色んな花が、咲いています。 ススキの仲間だと、思う、ふわふわした、穂が、面白いです。 山野草のほととぎす、とても、小さい花です。 鳥のほととぎすの、胸の部分の模様が似ている所から ほととぎすと、名前が付いたそうです。 […]

投稿日: 2008.09.20

9月15日に、ビオラとキンセンカの種をまきました。 少し、芽が出始めて来ました。 昨年、初めて、種から育てましたが、半分くらいしか、 花を咲かせませなっかたので、今年は、全部育つように 注意しながら、管理します。 […]

投稿日: 2008.09.12

だいぶ前に、母の日に、娘がプレゼントした花が、今年もきれいに 咲きました。寄せ植えにしてあって花のひとつです。 […]

投稿日: 2008.08.19

時計草が、二輪、仲良く咲きました。とても、きれいな、紫色です。 だけど、変な形の花ですね。 […]

投稿日: 2008.08.16

庭に、咲いている花を、撮りました。小さい紫の花は、ミツマタです。もうひとつは、 百日紅と、ゆりの花の、コラボです。 […]