遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

キンセンカ

投稿日: 2021.05.13

今朝は、冷えて寒い中の散歩でした。

オレンジ色が、鮮やかなキンセンカです。

花びらが、多い花ですね、何枚位あるのだろうか?

散歩コースの、畑に育ててありました。

コスモス

投稿日: 2021.05.12

今朝も、爽やかな陽気の中を、いつものように 大きく深呼吸を何度もしながらゆっくり歩いてきました。 コスモスが咲いていました。秋桜と書くので 秋の花のような感じですが、意外と早く、初夏に咲きます。 花言葉は、「乙女の愛情・純潔」だそうです。[…]

月見草

投稿日: 2021.05.11

今朝は、曇り空で少しだけ雨が降っていました。 月見草です、雨にぬれていい感じです。 花言葉は、「移り気」だそうです。[…]

ヒゲナデシコ

投稿日: 2021.05.08

今朝も、爽やかな陽気で気持ち良く歩いてきました。 鮮やかなピンク色の、ヒゲナデシコです。 元気に、仲良く笑っています。[…]

カラー

投稿日: 2021.05.07

今朝は、曇り空で午後から雨が降るようです。 真っ白いカラーの花、清楚な感じです。 カラーの群生地みたいにすごい花の数です。 花言葉は、「壮大な美」だそうです。[…]

投稿日: 2021.05.06

昨日は、家内と大柳渓谷にドライブに行きました。 不動の滝です。新緑の中から水が流れ落ちて来ています。 オダマキ、紫色と白色で面白い咲き方です。 花言葉は、「捨てられた恋人「」だそうです。 名前の知らない花ですが、優雅な咲き方です。 ドライブは、新[…]

桑の実

投稿日: 2021.05.04

今朝も、冷えて寒い中の散歩でした。 散歩コースに、桑の実が赤く色づいていました。 小さい木で、葉も実も小さいかわいい桑の実です。[…]

ジャーマンアイリス

投稿日: 2021.04.29

今朝は、久しぶりの雨です。 空気が乾いていたので、一安心です。 我が家の、ジャーマンアイリスが咲き始めました。 青色のジャーマンアイリスです。 家内が、大好きなチョコレート色です。 花がたくさん咲き、家内は満足そうです。[…]

老木の藤

投稿日: 2021.04.27

市川三郷町にある、老木の藤を紹介します。 樹齢は、分かりませんが、昔からあるので かなりの年齢だと思います。 淡い紫色がい感じで撮れました。 藤の花のシャワーのようです。  […]

ナガミヒナゲシ

投稿日: 2021.04.23

今朝も、いつものように大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 オレンジ色が鮮やかなナガミヒナゲシです。 ETみたいな感じで、あちこちで咲いています。 モッコウバラも元気に咲いています。  […]