遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

老木の藤

投稿日: 2021.04.27

市川三郷町にある、老木の藤を紹介します。

樹齢は、分かりませんが、昔からあるので

かなりの年齢だと思います。

淡い紫色がい感じで撮れました。

藤の花のシャワーのようです。

 

ナガミヒナゲシ

投稿日: 2021.04.23

今朝も、いつものように大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 オレンジ色が鮮やかなナガミヒナゲシです。 ETみたいな感じで、あちこちで咲いています。 モッコウバラも元気に咲いています。  […]

矢車草

投稿日: 2021.04.21

今朝も、いつものようにゆっくり歩いてきました。 矢車草、神秘的な咲き方で好きな花の一つです。 今年は、花がみんな早く咲いています。[…]

ボタン

投稿日: 2021.04.20

今朝も、冷えて寒い中の散歩でした。 ボタンの花、今年は、かなり早く咲きました。 ボタンの香りは、少し強い香りです。[…]

ケヤキの若葉

投稿日: 2021.04.19

今朝の散歩は、少し冷えて寒い中を いつものようにゆっくり歩いてきました。 ケヤキの大木の若葉が元気よく芽吹いています。 公園のケヤキ並木も、いい感じで撮れました。 若葉が、芽吹いてとても、きれいです。[…]

ユーフォルビア

投稿日: 2021.04.15

今朝は、強い冷たい風が吹いていて 寒い中の朝の散歩でした。 先日、笛吹市に桃の花を見に行った時に、 初めての花、ユーフォルビアと出会いました。 変わった咲き方の花です。 桃の花は、濃いピンク色できれいでした。 農家では、桃の花の摘果作業をしていまし[…]

サツキ

投稿日: 2021.04.13

今朝は、曇り空で雨が少し降っている中を 傘をさして歩いてきました。 市役所の花壇のさつきが、見事に真っ赤な花が 密集して咲いています。  […]

花が笑う

投稿日: 2021.04.12

今朝も、良い天気で朝の散歩は、 いつものように大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 ビオラの花が、仲良く元気に笑っています。 とても、楽しそうです。 篆書体の「咲く」の字は、「笑う」の篆書になります。[…]

ボタンの花

投稿日: 2021.04.09

今朝も冷えて、寒い中の散歩でした。 我が家の、ボタンが早く咲きびっくりです。 いつも、5月頃なのに。でも、きれいに咲いて 良い香りです。 今年は、花の開花がずいぶん早いようでに感じられます。[…]

八重桜

投稿日: 2021.04.08

今朝も、冷えて寒い中の散歩でしたが、 いつものようにゆっくり歩いてきました。 八重桜が、満開です、青空をバックにいい感じで撮れました。 ふわふわした花が、お饅頭みたいで食べたくなりました。[…]