遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2015.06.02

今朝は、さわやかな風が

吹いていたので、アッシュとの

散歩は、いつになく気持ちよく

歩いて来ました。

hanahana 591.jpg

 あじさいに、羽根を痛めたアゲハ蝶が

 甘い蜜を食べていました。

hanahana 595.jpg

 あじさいの淡い色が何とも言えませんね。

 花の色が変わっていくのもいいですね。

hanahana 583.jpg

 市役所に咲いている、タイサンボク、25㎝位の

 とても大きい花です、高い所に咲いているので

 背伸びしながら何とか撮れました。

朝の散歩

投稿日: 2015.06.02

今朝は、さわやかな風が 吹いていたので、アッシュとの 散歩は、いつになく気持ちよく 歩いて来ました。  あじさいに、羽根を痛めたアゲハ蝶が  甘い蜜を食べていました。  あじさいの淡い色が何とも言えませんね。  花の色が変わっていくのもいいですね。  市役所に咲いている、タイサンボク、2[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.06.01

今朝も、日ざしが強く 今日も真夏のような 暑さになりそうな感じです。  ビョウヤナギが芸術的にきれいに咲いていました。  アッシュの散歩は、暑さか、年のせいか歩くのが  だいぶゆっくりになった来ました。  先日のおかめ寿司の店内に飾ってあった  片岡鶴太郎さんの「威風堂々」です。  こち[…]

父の3回忌

投稿日: 2015.05.31

昨日は、父の3回忌の法要を 妙學寺で行いました。 父が亡くなった、命日に出来たのは良かったと、 住職に言われました。 お寺の本堂に写真と位牌を置いて 住職にお経を唱えて頂きました。  本堂の法要の後、みんなでお墓に  線香とお花をあげて供養しました。  なくなった日も暑い日でしたが、  昨日[…]

日本酒のラベル

投稿日: 2015.05.29

今朝は、曇り空ですが、アッシュとの 散歩はいつものように歩いて来ました。 日本酒のラベルにも書道と落款印が 多く使われています。  落款印がラベルの主役だったので、思わず  買ってきました。「辛口純米吟醸」と印刻  してあります。 日本酒のラベルが書と落款があるので ラベルを集める[…]

水面

投稿日: 2015.05.28

今朝もさわやかな陽気で アッシュとの散歩は、いつものように ゆっくり歩いて来ました。  田んぼの水面が、鏡のように景色を  きれいに写しています。  郵便局も2階建てなのに、大きく見えます。  大きな屋根お寺も、いい感じに写っています。 […]

水面

投稿日: 2015.05.28

今朝もさわやかな陽気で アッシュとの散歩は、いつものように ゆっくり歩いて来ました。  田んぼの水面が、鏡のように景色を  きれいに写しています。  郵便局も2階建てなのに、大きく見えます。  大きな屋根お寺も、いい感じに写っています。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.05.26

今朝も、さわやかな陽気です。 アッシュとの散歩は、いつものように 気持ち良くゆっくり歩いて来ました。  あじさいが、いよいよ咲き始めました。  淡い青色が、何ともえない感じで  好きな花の一つです。  梅雨の便りが、聞こえてきています。  雨が恋しい、あじさいですね。 種から育てた、スイト[…]

投稿日: 2015.05.25

昨日は、久しぶりに孫たちが 遊びに来ました。  4月から、二人とも仲良く保育園に行っています。  ゆまさんはやっとおむつが取れそうです。  外で砂遊びが大好きなゆまさんです。  もうすぐ、4歳になります。  弟の敬ちゃんです、保育園で好きな女の子が  出来たそうです、まだ、よだれかけをして[…]

投稿日: 2015.05.25

昨日は、久しぶりに孫たちが 遊びに来ました。  4月から、二人とも仲良く保育園に行っています。  ゆまさんはやっとおむつが取れそうです。  外で砂遊びが大好きなゆまさんです。  もうすぐ、4歳になります。  弟の敬ちゃんです、保育園で好きな女の子が  出来たそうです、まだ、よだれかけをして[…]