遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝の散歩

投稿日: 2015.07.16

今朝は、台風の関係で大雨が

降っていますので、アッシュとの

散歩は行かなかったです。

hanahana 881.jpg

フランクフルトソーセージ見たいな花の形です。

小さい花がびっしり咲いています。

hanahana 916.jpg

 雑草の葉ですが、いい感じに撮れました。

hanahana 918.jpg

 昨日は、真夏日で大変でした、今日は雨が

 降って暑くはないの良いのですが、これから

 暑い夏が来るので皆さま気をつけて

 頑張りましょう。

朝の散歩

投稿日: 2015.07.14

今朝は、日ざしが強く今日も 真夏日になりそうです。 アッシュとの散歩は、ゆっくり 歩いてきました。  今朝は、青空と緑がとても気持ち良く  大きく深呼吸を何度もしました。  ネコジャラシが太陽を浴びて、  いい感じ撮れました。  つゆ草の青色がうまく撮れました。  それにしても、日中は[…]

落款印

投稿日: 2015.07.13

和漢書画捃印補正の中から 一休宗純(一休さん)の落款印を 見つけましたので紹介します。  一休の「一」の字がすごい字になっています。  ヤフーオークションの中に一休さんの作品があり、  良く見ると同じ落款印が押印してあったので  びっくりしました。 本物だと分かりました。  この印も「一[…]

落款印

投稿日: 2015.07.13

和漢書画捃印補正の中から 一休宗純(一休さん)の落款印を 見つけましたので紹介します。  一休の「一」の字がすごい字になっています。  ヤフーオークションの中に一休さんの作品があり、  良く見ると同じ落款印が押印してあったので  びっくりしました。 本物だと分かりました。  この印も「一[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.07.10

今朝は、少しだけ青空が見えてきました。 やっと、雨降りの天気から晴天に 変わりそうです。 やれやれです。 三日前のひまわりの様子です。  昨日、花が開く前の状態です。  ゆっくりと、花びらが開いてくのが分かります。  なぜか、たくましさを感じますね。  今朝の、満開のひまわり、今日は太[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.07.10

今朝は、少しだけ青空が見えてきました。 やっと、雨降りの天気から晴天に 変わりそうです。 やれやれです。 三日前のひまわりの様子です。  昨日、花が開く前の状態です。  ゆっくりと、花びらが開いてくのが分かります。  なぜか、たくましさを感じますね。  今朝の、満開のひまわり、今日は太[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.07.09

今朝は、雨が降っていなかったので アッシュとの散歩はいつものように 歩いてきました。今は、8時37分は 雨が、降っています。  我が家に咲いている朝顔で~す。  青い所が「大」の字に見え、真中から光を  出しているように見えます。  昨年、買ったチョコレート色のコスモスが  咲きました。チョ[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.07.09

今朝は、雨が降っていなかったので アッシュとの散歩はいつものように 歩いてきました。今は、8時37分は 雨が、降っています。  我が家に咲いている朝顔で~す。  青い所が「大」の字に見え、真中から光を  出しているように見えます。  昨年、買ったチョコレート色のコスモスが  咲きました。チョ[…]

落款印

投稿日: 2015.07.07

和漢書画捃印補正の中から 落款印を掲載します。 和漢書画捃印補正は 昔の偉人の落款印が掲載してある本です。 織田信長公の印、「天下布武」です。 豊臣秀吉公の印、 「壽比南山 福如東海」  武田信玄公の印「武田晴信」です。  落款印はとても大事にされてきました。  印が押印してあること[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.07.06

今日も、雨が強く降っていたので アッシュとの散歩は簡単に 済ませました。  面白い咲き方の花を見つけました。  農産直売所「たから」の花壇に咲いていました。  カラス瓜の花です。花びらから白い糸が  たくさん出ていて芸術的な咲き方です。  実をカラスが食べる事からカラス瓜と  なったそうです。[…]