遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

ダルマ

投稿日: 2018.08.23

我が家の玄関にダルマが5人います。

力強い、筋肉モリモリのちょっと珍しく変わっています。

友人から、だいぶ前に頂いたダルマです。

ポーチュラカの赤い花、元気に楽しそうに咲いています。

今日も、日中は暑くなりそうです。

朝の散歩

投稿日: 2018.08.22

今朝も、いつものように花を散策しながら ゆっくり歩いてきました。 名前は、分かりませんが、甘い香りで南国の花の ような感じで、面白い咲き方です。 こちらも、小さい花ですが香りが強いです。 垣根によく使われています。 熊蜂が良く蜜を吸っています。 […]

創作漢字

投稿日: 2018.08.21

今朝の朝日新聞より掲載します。 リンテック株式会社の創作漢字です。 一見ありそうな漢字ですが、創作漢字です。 日差しをカットして、車内を涼しくするフイルムです。 いいアイデアですね。 ニワトリのトサカのような花はトサカケイトウです。 花に見えるのは[…]

稲穂

投稿日: 2018.08.20

今朝も、涼しい中をいつものように 花を散策しながらゆっくり歩いてきました。 稲穂が実り、秋らしい風景です。 「実るほど頭が下がる稲穂かな」 この句が浮かびます。 かかしも、稲穂の番をしています。 少しづつ、秋が感じらます。[…]

いきなりの秋

投稿日: 2018.08.18

昨夜は、肌寒くタオルケットでは 寒い位の陽気でした。だけど、ゆっくり眠れました。 今朝も、涼しくて高原を歩いているようで 爽やかに気分で歩いてきました。 いきなり秋が来たようですが、2~3日後には また、暑い夏が来るようです。  […]

お酒のラベル

投稿日: 2018.08.17

先日、友人よりお酒を頂きました。 ラベルがいいので掲載します。 「鳥飼」と言う名前の米焼酎です。 「鳥飼」の文字が面白いので掲載しました。 甲骨文字か金文で書いてあります。 落款印も押してありいい感じすね。 色が変わると、雰囲気が変わります[…]

朝の散歩

投稿日: 2018.08.16

今朝は、爽やかな陽気で秋の気配を 感じながらゆっくり歩いてきました。 ほうずきのオレンジ色がいい感じに撮れました。 孫たちが、種を蒔いたヒマワリが咲き始めました。 ちょっと、形が良くないけど、太陽に向かって 叫んでいるようです。 「ヤッホー」と […]

青い空

投稿日: 2018.08.15

今朝の空は、いつもの雲と違う形でした。 スジみたいな雲がたくさん出ていました。 秋に近づいているのかな~。 淡い青色の朝顔、いい感じで咲いていました。 お盆さんが過ぎると、少しは涼しくなるように。    […]

お盆さん

投稿日: 2018.08.14

実家にお盆さんの飾り付けをしてきました。 迎え火を焚いてお盆さんを迎えました。 おやじがなくなって、もう5年目のお盆さんになります。 山梨では、お盆の事をお盆さんと言います。 連華寺の本堂前のお盆らしい風景です。 妙學寺の本堂前です。 涼し[…]

七賢

投稿日: 2018.08.11

先日、FMフジ開局30周年記念番組に 投稿した所日本酒が当選しました。 七賢のカタログです。立派な看板と建物が 老舗の味を出しています。 純米大吟醸 甲斐駒 生です。 夏限定商品だそうです。 お盆にみんなで飲もうと思います。 箱には「[…]