お墓参り
投稿日: 2020.08.09
お盆が近いので、家内と一緒にお墓参りと掃除に行きました。
遠藤家のお墓です。
掃除して、お線香を焚いてきました。
家内の実家、櫻井家のお墓です。
お寺には、ハスの花が良く咲いています。
「合掌」。
お寺
投稿日: 2020.08.05
8月のことばを紹介します。 8月のことば。 「佛様の教えを素直に受けて 唱えるお題目まがる心なし」。 「花は根にかへり、真味は、土にとどまる。」 お寺の庭に、ピンク色のハスの花が咲いていました。 「合掌」。[…]
恵林寺
投稿日: 2020.07.30
恵林寺、3回目です。 庫裡に掲げてある刻字です。 達筆すぎて読めません。 明王殿。字の青色と落款の赤色がいいですね。 手入れがしてある、とても、立派な松。 恵林寺に行き、心癒されました。 ありがとうございます。 「合掌」。[…]
風林火山
投稿日: 2020.07.29
昨日の引き続き恵林寺を更新します。 庫裡に飾ってあります、「風林火山」の作品です。 武田信玄の有名な言葉です。 ・はやきことかぜのごとし ・しずかなることはやしのごとし ・しんりゃくすることひのごとく ・うごかざることやまのごとし」 下の4文[…]
恵林寺
投稿日: 2020.07.28
先日の日曜日に家内と二人で恵林寺に参拝してきました。 四脚門。国の重要文化財に指定されています。 朱色がいいですね。 三門。織田信長の焼き討ちで壮絶な火定を遂げた 快川国師の揚げられています。 開山堂。 とても、立派な庫裡です。 […]
ハスの花
投稿日: 2020.07.21
今朝も、曇り空で午後からは、また、雨が降るようです。 梅雨明けは、もう少しお預けのようです。 今朝も、お寺に行きハスの花を見に行きました。 今朝は、いい感じで撮れました。 蕾と咲き終わった実?もいい感じです。[…]
ハスの花
投稿日: 2020.07.15
妙泉寺の境内の中に、ハスの花が咲いています。 ハスの白い花です。 20㎝位の大きく咲きます。 蕾も、ソフトボール位の大きさです。 咲き終わった様子です。 「ET」のような顔に見えますね? […]
身延山久遠寺
投稿日: 2020.07.05
昨日は、叔父様の永代供養で身延山久遠寺に行きました。 身延山久遠寺の立派な本堂です。 祖師堂です。朱塗りが印象的です。 本堂前の五重の塔です。 ハスの花も、あちこちにありました。 「合掌」。[…]