遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

お会式

投稿日: 2015.10.13

yamayama 058.jpg

昨日は、法伝寺万灯講で

池上本門寺のお会式を見物してきました。

yamayama 069.jpg

 本堂前で記念撮影です。

yamayama 073.jpg

 本堂前のとても立派な木の塔です。

 (名前が分かりません)

yamayama 084.jpg

山門前の様子です。

たくさんの露天と見物客でとてもにぎやかです。

yamayama 093.jpg

 本堂前に、灯りが入り、いよいよ万灯練供養が

 始まります。

yamayama 107.jpg

yamayama 089.jpg

 太鼓と纏が鳴り響きものすごい

 にぎわいでした。

 今度、行く時は万灯練供養で

 参加したいです。

               「合掌」。

映画

投稿日: 2015.10.12

先日、家内と映画を見に行きました。  アン・ハサウェイとロバート・デ・二―ロの  「マイ・インターン」です。一言で言ううと、とても  良かったです。やっぱり映画館で見るのは  いいですね。  3年目のシクラメンを9月頃、植え替えしました。  葉がたくさん出てきて、今回も花を見られそうなので […]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.09

今朝は、一段と冷えていきなり 冬が来たような寒い陽気でした。  だんだん、日の出の時間が遅くなって  日の出が見れるようになりました。  柿の葉がきれいに紅葉してきました。  庭の隅に咲いていた、バラの花です。  いい感じに撮れました。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.08

今朝は、冷たい北風が吹いていて 寒い中のアッシュとの散歩でした。  アッシュと一緒に影の撮影です。  足がすごく長く見えていいですね~。  柿の実がオレンジ色に実ってきました。  柿の実のトンネルです。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.08

今朝は、冷たい北風が吹いていて 寒い中のアッシュとの散歩でした。  アッシュと一緒に影の撮影です。  足がすごく長く見えていいですね~。  柿の実がオレンジ色に実ってきました。  柿の実のトンネルです。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.06

今朝も、さわやかな陽気で アッシュとの散歩は、いつものように 気持ち良くゆっくりあるいて来ました。  昭和バイパス通りに、パンパスグラスが  雄大に並んでいました。  セイダカアワダチソウが、いよいよ出初めて  きました。      黄色い蝶が、役目を終えて休んでいました。   お疲れ様です[…]

動物園

投稿日: 2015.10.05

 昨日は、孫さんたちと甲府市内にある  動物園に何十年ぶりに行ってきました。  ゾウさんやライオンをみて、大騒ぎでした。 大正8年に開園された日本で4番目に古い 歴史のある動物園です。  記念写真で~す。 園内には、遊園地もあり楽しいひと時を 過ごしました。 […]

動物園

投稿日: 2015.10.05

 昨日は、孫さんたちと甲府市内にある  動物園に何十年ぶりに行ってきました。  ゾウさんやライオンをみて、大騒ぎでした。 大正8年に開園された日本で4番目に古い 歴史のある動物園です。  記念写真で~す。 園内には、遊園地もあり楽しいひと時を 過ごしました。 […]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.02

今朝は、昨夜の大雨があがり アッシュとの散歩はいつものように 歩いてきました。  ススキと富士山、秋の風景です。  先日の朝日新聞から、掲載します。  東山動物園、ゴリラの「シャバーニー」です。  カメラ目線がすごくて、かっこいいですね。  「シャバーニー」の写真集が出ると言うので  これ[…]

朝の散歩

投稿日: 2015.10.01

今朝は、肌寒い陽気でした。 アッシュとの散歩は、大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。  雲の形が漢字の「三」に見えますね~。  キンモクセイが、あちこちで咲いています。  小さい花ですが、香りはかなり強いです。  あげは蝶が、仕事を終えて芝生の中で  休んでいます。 お疲[…]